ハーリーウィーク 其の一。。。のりを

standingsoul

2018年08月11日 21:02

8月11日 土曜日。





本日からお盆休みに入られた

皆さんも多いかと思います





普段お仕事を

ズル休みばかりする僕は

お盆休みくらいはお仕事頑張らないと

お仕事場をクビになっちゃいますので

お仕事頑張ります





はい!本日のブログは~

。。。って言うか本日からのブログは~

6月12日~18日の日程で

与那国島のハ~リ~に

行かせていただいた時の事を

書かせていただきま~す









与那国島へは最終便で

入らせていただきまして。。。









いきなりナギ先輩の後頭部の

『中』。。。の文字にビックリ!しました

ノリヲです





与那国のハ~リ~は

中組、北組、南組と

三つの組で爬龍舟競漕で

競い合うお祭りなんです





ナギ先輩は中組なんで

このような頭にされたのですが~、

この後、同年代の女子に

頭を笑われてしまい、

激凹み状態に陥りました





到着早々。。。










職域部門で爬龍舟競漕に

出場いたします立釣魂も練習~





この練習がま~たキツイんです










1本漕いでバテバテなチーム立釣魂





沖では中組の正選手の皆さんが

練習されています










中組 女性部の皆さんも練習~





ナギ先輩のお母様のエ~ク捌きから

生み出される推進力が

もし大朝商店で売られていたら

少々値段が高くても僕は買います








練習後は~

竜清くんちのマルティ~にて

はなはな~





その後、舟屋帰りの~









竜清くん、源太くん、しょうい君、エ~ジさんも

合流されスーパーハナハナモ~ドに





熱いハ~リ~トークは

深夜まで続いたのでした





そして翌朝。。。





守一郎君が珍しいお魚を

捕まえたとの事で見に行ったら











バショウカジキの赤ちゃん





このサイズは珍しいですよね~





その後、和司せんちょ!のお願いしまして

島周りのトントン釣りにレッツらゴ~





ここからは捕まえたお魚画像を

お送りいたします











はい!ダンディ~さん

内地では高級魚のシルイユげっとん











まっ赤なお魚ゲットン





尻尾丸いまらナガジュ~じゃないですし、

名前よく分からないっす





そんな時の便利な呼び名が

ミ~バイ!。。。なんですよねっ











原さん、アカハタモドキげっとん





アカハタより旨いのに

モドキ。。。って名前つくの

ちょっと可哀想です











岩田さんもナイスナイズな

アカハタモドキげっとん











ダンディ~さん、

カッポレげっとん











原さんもカッポレげっとん











岩田さん、鯖の王様げっとん











KYさん、アカハタモドキげっとん











わたくしもお気に入りの

ゴム疑似餌にてモドキげっとん











守一郎君、ユカタハタげっとん











いしみ~ばいかな。。。いや

違うな





そういう時は~





守一郎君、ミ~バイげっとん










島周りのトントン釣りで

こんなにナイスサイズのミ~バイが

サクサク釣れちゃう与那国の

ポテンシャルがヤバイっす





釣りの後は勿論。。。











ハ~リ~練習っす











分かりにくいかもですが~

画像右のエ~ジさんの

絞りに絞った体がヤバイっす










今日のブログはこのへんで。。。





ハ~リ~は全員本気なんです。。。のりを