
2019年01月28日
八丈島釣行 其の五。。。のりを
1月28日 月曜日。
何故か今朝から
無いはずの胸の筋肉らへんと
太ももがちょっとだけ
痛いのりをです、今晩は
もしかしたら
愛知メンバーの原さんも
同じような症状が
起こっているのかも知れませんが。。。
はい!本日も八丈島釣行の
続きで〜〜〜す
前回の八丈ブログは
ばんちょ!さんが捕まえられた
画像の可愛いトゲトゲの
お魚さんで終わってましたね
コマセ釣りを終えて
ポイント移動後、今度は
大好きなトントン釣り
コマセ釣りのメジナ同様に
トントン釣りでも本命アカハタさんを
短時間で大量ゲットン
針にかからず身エサだけ
盗られるパターンも沢山ありましたが
なんせ毎回仕掛け落とすたびに
アタリがあるので
面白いのなんのって
釣りに熱中しすぎて
アカハタさんの画像、
ほとんど撮れてません
ごペンなさ〜〜い
アカハタさん画像は
市長が捕まえられた奴が
1枚あるだけっす
この1枚なんですが〜
ナイスサイズのアカハタさん
やっぱ身エサは
せんちょ!さんが用意してくださった
イカゲソ触手ロングバージョンが
大きいアカハタさんは
お好みのようでした
泳がせ釣りでもですが
大きいエサには大きい魚が
喰ってくる可能性が高いと思いますので
やっぱ超ド級を狙うには
こんなエサ喰うんか!?みたいな
大きなエサを使うべきかもですねっ
アカハタさん以外には〜
シルイユさん(メイチダイ)も
数匹釣れましたよ〜
他にはお魚さんでは無いですが〜
わたくし、タコさんをゲットん
なんか模様が内地のタコさんと
違ってヒョウモンダコさんチックな
模様だったんでヤバイ奴かと
思ってました
足下にくっついて苦戦してましたら
せんちょ!さん登場。
そして撲殺
殺害現場をモロに
目撃してしまいました。
殺害されましたタコさんは
すぐにトントン釣りの特餌として
切り刻まれました。。。
撲殺後にバラバラにされました
タコさんのご冥福をお祈りいたします
その後、テンヤに特餌のタコさんを
くっ付けて仕掛け投入したら。。。
なんと!
またまたタコさん釣れました
御察しの通り2ぴき目のタコさんも
撲殺されたのは言うまでもありません。
ちなみにこの後にも
テンヤ&タコさんエサで3ぴき目の
タコさんをゲットんしてしまいました
飲み物用のクーラボックスも
飲み物出してお魚を入れて
超満タンになりましたので
お魚釣り終了〜〜〜
お魚釣りの後、
すぐにアサギクさんには
戻らず寄り道
向かった先は漁協です!



