
2019年01月29日
紅アコウ生ハム。。。船吐
こんばんは~(´▽`)ノ
去年の12月、船長がお土産釣りで釣った紅アコウをくれて(^_^;)
ピチットシートを使用して、魚の生ハム風を作れる事をネットで知り

紅アコウ生ハムを作ってみた~~

マジックソルトを塗して
ピチットシートを包んで

左側はマジックソルト、右側は粗塩のみで
冷蔵庫へ5~6日間熟成~
薄切りにして完成~(^_^)

左側はマジックソルト、右側は粗塩のみ
生ハムのように、何も付けず食すると
マジックソルトの紅生ハムは、マジックソルトの雑な味がして(^_^;)
イタリアンドレッシングを付けたら、生ハムのように旨かったです。オリーブ油でもイケると思います(^_^)
目隠しで口に入れたら、間違いなく生ハムだと思ってしまいます(^-^)
粗塩のみの紅生ハムは、塩分は程良く、歯応えと、味は旨味が濃縮されていて
素晴らしいかったです。感動しました(≧∇≦)b
比べてみると、やはり粗塩のみが断然旨かったですヾ(≧∇≦)
紅生ハムは、こんなに旨いとは思いませんでした(^_^)
恐らく、紅生ハムは、世界では初めてだろうね!!
来月の半ばの紅合宿がありますので、まだ紅生ハムを作りたいです(^-^)
紅合宿は、空きがあります↓↓↓
2月17日(日)
神奈川県の福浦港よしひさ丸
あと1~2名募集していますので
興味が有りましたら、私に連絡してください~<(_ _)>
興味があるけれど、道具が無いけれど・・・いう方には
私がフルレンタル出来るように用意しますので、遠慮なく相談させて下さいね(^_^)
17日は、アリの那須さん、柴山さん、桑山さんが来ますよ~(^_^)
只今、私は紅4連敗中です(-_-;)
Posted by standingsoul at 18:18│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。