
2019年06月14日
ハ~リ~釣行 其の三。。。のりを
6月14日 金曜日。
本日のブログ、
まずはお知らせから〜
チームで応援しております
格闘家!一慶さんの試合が
7月7日(日)大阪で開催される事は
以前のブログでお知らせさせて
頂きましたが〜
その対戦相手の方が公式に
発表されました
韓国の総合格闘家の〜
イム ドンファン選手です
詳しくは
「グラジエーター」。。。で
検索いただけましたら
GLADIATORのオフィシャルサイトに
試合会場や大会の詳細が
載ってますので〜
チェックしてみてくださいねっ
はい!それでは本日も
ハ〜リ〜釣行の続きを
書かせて頂きま〜す
前回ブログはトントン釣り終了後、
港に戻る前にカツオさん釣りを
したところで終わっていたと思います
画像の自衛隊の方が
初めてカツオさんをヒットんさせ、
ゲットンされたのですが〜
わたくし、ゲットンされたカツオさんの
写真を撮り忘れてしまいました
自衛隊の方、
ごぺんなさ〜い
釣り竿での釣り以外に。。。
マナト先輩は角鮪用みたいな
小さい疑似餌で引っ張り漁
こんな方法でカツオさんを
実際に捕まえた事のある方は
少ないかと思いますので
お分りいただけない方も
おられるかもですが〜
実はこの漁、かなり腕力が必要ですし、
直接手で天蚕糸を掴んでいますので
慣れていないと怪我する
恐れもあるんです
一般的な小学生では
ちょっと難しいこの漁も
将来の夢に向かって
勉強中のマナト先輩には
朝飯前なんですよね〜
カツオさんヒットん!
天蚕糸を手繰るマナト先輩
そんなマナト先輩を見て
自分もやってみたいものの
怖い気持ちもあって
今は見て勉強。。。なタケル先輩
天蚕糸の掴み方など
どうすれば危険なのかなど
理解しているマナト先輩ですが〜
怪我したらいけませんので
守一郎君が見守ってくれています
ナイスサイズなカツオさんゲットン
ゲットンされてすぐに
写真を撮ろうとしたら
先に血抜きするからちょっと待って!。。。と
速攻で首を折って血抜きされる
マナト先輩に 「漁師か!」。。。って
思わずツッ込んでしまいました
カツオさんを数匹捕まえて帰港。。。
この後は夕まずめに
マグロさん狙いで出船し、
先輩方も僕もみんな
一人1匹づつくらいキハダさんが釣れて
坊主なしだったんですが〜
また写真を撮り忘れてしまいました
翌日はわたくし、
朝寝坊してしまいまして
起きたのがなんとお昼前
起きてすぐにお昼ご飯を
いただくことに
そのお昼ご飯が超豪華!
ばんちょ!さんが与那国島に
送られました下田産の極旨!豚キンメ
そのほかにも和司せんちょ!が
僕の好きなオカズを
用意くださいましたので〜
キンメ炙り&ステーキ&
フランキーボーイ丼にいたしました
こんな好きなものしか乗ってない
丼は最高っす
続きは次回ブログで〜
1000人まであと70人。。。のりを