てぃーだブログ › 立釣魂メンバーブログ › 三浦松輪へ 其の一。。。のりを

2019年10月04日

三浦松輪へ 其の一。。。のりを

10月4日 金曜日。






地元の秋祭りが来週末ありまして

連日、獅子舞の練習で

汗かいた衣装などを練習終わりに

コインランドリ~で洗って、

乾燥機かけてる時間に

ドンキホーテで時間つぶすのが

日課になっていますノリヲです、

こんばんはおすまし






秋祭りが終わったら

伊勢湾に釣りにでも

行きたいと思っていますさかな






本日から数回に分けまして

マグロダ~ビ~で盛り上がっております

三浦松輪に初めて行かせていただいた

時の模様を書かせていただいたいと

思いま~すニコニコ






三浦松輪へ 其の一。。。のりを






同じ三重県でも住んでるところが

西の端と東の端で

結構離れている市長と合流いたしまして

松輪に向かったんですおすまし






しんひがしな高速道路上で

偶然、間瀬さん・原さんのお車と

遭遇いたしまして、

静岡県の沼津付近から

松輪まで一緒に行かせていただきました車






三浦松輪へ 其の一。。。のりを






船宿さんに到着し、

待合室で暖かいお茶と

オヤツをいただきまして待機ニコニコ






皆さん、寝ずに走って来てるんで

釣りする前からお疲れモ~ドっす汗






三浦松輪へ 其の一。。。のりを






時間が来ましてお船まで

釣り道具を台車で運びましたおすまし






これ、台車なかったら辛いっすヒミツ






三浦松輪へ 其の一。。。のりを






先輩方も勢ぞろいされ、いざ乗船船






僕自身、初の松輪で

乗船させていただきましたのは

【喜平治丸】さんですアップ





お土産のカツオは要らんので

マグロ専門狙いでポイント向けて出発!






三浦松輪へ 其の一。。。のりを






2回席で団欒。。。な市長と間瀬さんおすまし






やっぱ大きくて広いお船は

いいですよね~アップ






三浦松輪へ 其の一。。。のりを






麦わら帽子のカ~おじさんスタイルの

マモルさんは元鬼教官から

マグロ釣りのイロハを

教えてもらってましたおすまし





ポイントに向かう最中に

マグロの反応があったみたいで

急停止。。。






三浦松輪へ 其の一。。。のりを






一義丸さんの2隻も

同じ場所で急停止され

反応を追っておられましたおすまし






画像はばんちょ!さんと船吐さんニコニコ






三浦松輪へ 其の一。。。のりを






数投したのですが、当たりなく

小田原向けて再出発!






広いお船に乗船する全員が

チームの先輩方で

綺麗に並んだソウル&バトルの

立釣魂セットピース






そうそう!立釣魂セットで思い出しましたが、

人気ので欠品しています最強リ~ル、

バトル20立釣魂モデルが

先行予約者さんの分だけ製作されるそうなんで

気になる方は昨日のブログを

確認してみてくださいね。。。のりを




Posted by standingsoul at 20:00│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。