
2019年11月13日
こんぴら祭り 其の一。。。のりを
11月13日 水曜日。
今日、段取り側であるはずの
愛知メンバー蟹屋さんより
忘年会のホテルは?
提携駐車場のジャンボは?
1次会の山ちゃんは?。。。な
ご質問をいただきました
ノリヲです、こんばんは
以前、ブログに載せさせていただきました
今週土曜の忘年会関連の情報が
もう訳分からんくなっておられる方も
蟹屋さん以外におられるかもなんで
一応、チームHPの掲示板に
ホテルや忘年会会場の情報を
載せさせていただきましたので~
訳分からんくなっています方は
チェックしてみてくださいねっ
はい!本日のブログ
まずは与那国メンバ~守一郎君から
いただきました画像のご紹介
本日、守一郎君とタツミ君が
内地に向けて与那国島を出発!
。。。な画像
忘年会まで3日ほどありますので
飛行機で出発するかと見せかけて
徒歩で名古屋に向かった可能性も
ありますよね
なんのこっちゃ
それでは本日から数回に分けまして
与那国島金比羅祭りに
行かせていただいたときの模様を
書かせていただきま~す
いつも与那国に行く時は
関西から石垣までは直行便で~
毎回、石垣着いたらスタバで
栄養補給した後に
5時間をどう時間潰すかを
試行錯誤するのですが~
今回は。。。
携帯電話と千円札1枚のみ持って
空港から離島ターミナルの
フェリ~乗り場まで
ジョギング&ウォ~キングに
行ってきました
途中、立ち止まる事無く
フェリ~乗り場まで頑張ったのですが、
想像してた2倍くらい遠かったっす
2時間ちょっとかかったので
もしかしたら20キロくらい
距離があったかも
帰りはゆっくり歩く元気しかなくなって
与那国行きの飛行機出発の
1時間ちょっと前の時点で
空港までまだ8キロも
残ってました
しばらく歩いたのですが
もうこれはアカンと断念し。。。
バス乗っちゃいました
そんな感じで5時間を
健康的に過ごした後、
無事に与那国入り
到着早々、和司せんちょ!のご自宅で
ヤシガニス~プを頂き栄養補給
ヤシガニのダシと
濃厚ミソの旨みが効いて
激ウマなのは言うまでもありません
ヤシガニス~プを頂いた後。。。
マナト先輩のジュニア世界記録の
お祝いパ~ティ~に行かせて
いただいたんです
ミニ大漁旗はミスズさんが
手作りくださり、
お料理はマナト先輩のご両親
ショウイ君とマイさんが
用意くださいました
乾杯の音頭は主役のマナト先輩
チ~ムの先輩方も
序盤からテンションMAXです
まずは記録魚を獲れた
感謝の気持ちをばんちょ!さんに
お伝えに行かれ~
大きなお魚の居るポイントに
連れて行ってくださり、
反応に対してドンピシャで
当て込んでくださった和司せんちょ!にも
感謝のお気持ちをお伝えに~
僕も普段飲まないお酒を
少し頂きまして
酔っ払って気絶してしまい
よく憶えてないのですが~
守一郎くんにお酒の箱で
作ってもらったアリゲ~タ~技研の
ワニさん風の獅子舞のお面で~
マナト先輩の弟、マスミ先輩が
獅子舞をご披露くださった事と。。。
小学1年生なのに
高学年なみの上手な字と絵で
和司せんちょ!の似顔絵を
書いてくださったマナト先輩の妹
カナサ先輩と。。。
超ロングリ~ゼントのツッパリに
変身されました
ばんちょ!さんが全員に
超ウケておられた記憶しか
残っておりません
酔いがさめて正気に戻った時には
パ~ティ~が終わって
マナト先輩が後片付けの
洗い物をしてくださってました
僕が絶対飲まないと
決めているお酒を飲んでしまうほど
楽しい楽しいお祝いパ~ティ~だったんです
ちんごろう君は
変顔の才能あると思います。。。のりを