てぃーだブログ › 立釣魂メンバーブログ › 続・・令和元年立釣魂忘年会in名古屋。。。船吐

2019年11月19日

続・・令和元年立釣魂忘年会in名古屋。。。船吐





こんばんは~(´▽`)ノ




土曜日、令和元年立釣魂忘年会in名古屋は



ばんちょ!さん始め、段取りしてくれた愛知メンバーさん達、ホテル担当の市長さん、参加皆さんのお蔭様で



ホントに大盛況で有難う御座いましたm(_ _)m



来年も、宜しくお願い致しますよ<(_ _)>



私、ちょっと飲みすぎで反省しています(>_<)




忘年会の翌日、名古屋駅で家族と待ち合わせして



伊勢神宮へ行き



続・・令和元年立釣魂忘年会in名古屋。。。船吐



おかげ横丁等、色々な店があって、かなり賑やかでビックリしました



30年振りだったので、変わったのかな?子供達も大変喜んでいました(^_^)




伊勢から鳥羽のホテルへ行く途中、幻の城の安土桃山城が(画像無くゴメン)・・・(;゚д゚)



歴史勉強不足だな~と思い、調べたら、そっくりさんでした(^_^;)



安土桃山城は滋賀県でした~与那国の源太さん~知っていたかい??



という家族旅行へ行き疲れて、本日はやる気ゼロでした(-_-;)




伊勢うどん、初めて食べて、軟らかすぎるでビックリしました(;゚д゚)



やはり富士吉田うどん派だな~(^_^;)



段ちゃん、マサヤさんから忘年会画像を貰いましたので、気が向いたら載せますね~(´▽`)ノ






Posted by standingsoul at 18:24│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。