
2019年11月29日
こんぴら祭り 其の四。。。のりを
11月29日 金曜日。
アメリカで車を運転する場合は
国際免許が必要!。。。って
思っておられる方がほとんどだと
思いますが、それがちょっと
間違った認識である事を
最近知りましたノリヲです、
こんばんは~
アメリカには50もの州があるんですが、
国際免許に関しては
ジョージア州以外の州は
国際免許が不要で
日本の免許証さえあれば
法的には問題ないそうです
ただし、
ジョ~ジア州との州境など
微妙な道路を走る可能性があったり、
ジョ~ジア州は走らん!って人でも
アメリカのポリスメンには
日本語が通じませんのでアメリカ語で
ある程度の会話が出来ないと
止められた際に開放されるまで
時間がかかっちゃうそうなんで
アメリカ語が全くダメな方は
国際免許を申請してから
渡米したほうが無難だそうです
はい!本日のブログは
飛びトビなアップとなっております
こんぴら祭りブログの続きを
書かせていただきます
前回はこんぴら祭りの祝賀会で
幼稚園生が登場したところで
終わっていたと思います
幼稚園生の中には~
元気一杯!竜清くんちの三太郎君
そして。。。
先日、人生初のお魚を釣り上げました~
源太くんちのちんごろう君も
おられました
ヤル気の無さ全開!の表情は
お父さん似かな。。。(笑!)
ちびっこのお次は
ウィ~~ン部長が大好きな
久部良大漁音頭を歌っておられる
米蔵せんせのご登場
せんせの大ファン。。。な
あ★ちゃんのお婆様にも
ファンサ~ビスをかかさない
米蔵せんせ
そんな感じで祝賀会も終了し、
和司せんちょ!のお祝い
パ~ティ~がご自宅で始まりました
その模様を写真撮り忘れてまして
ごぺんなさ~い
和司せんちょ!のお祝いにこられた
マナト先輩が~
沢山の大人から見せてほしいと
要望がありまして~
ジュニア世界記録とジュニア日本記録の
認定書を見せてくださいました
あと、マナト先輩の妹さんでおられる
カナサ先輩も和司せんちょ!の
お祝いに来られまして~
和司せんちょ!ではなく僕に
プレゼントを
持ってきてくださいました
おもちゃのアクションカメラを
お土産にお渡ししたのですが、
そのお礼って事で
お気使いいただいた次第です。
飛行機の中で。。。って
書いてくださってましたので
その場で食べるのを我慢した
大久保さんなのでした
ゴライアスミ~バイの居る
フロリダ州はジョ~ジア州と
くっついているそうです。。。のりを