まだヒリヒリするけど。。。
昨日のつづきだよ~
四人同時ヒットで揚がったのは
菱田さん。。。ヒレナガカンパチ12kg^^
まだ遠征釣りを始めて、間もないそうですが
しっかりカンパチをゲットン!されました~ お見事です!
原さん。。。これもヒレナガカンパチ18kg
うぃ~んリールでしたが、危なげなく確保されていました~^^
そして50cm位の大きさの餌 アカボウ(ハチビキかな?)を
果敢に食って来たのは。。。
モロッコ 推定38kg!
水深180m位で食ってきたんで
一発、竿をあおれば、楽勝でオイラの勝ち~~~
モロッコの日本記録は38kg。。。船上では揺れがあるんで正確には量れない
2日後、港で検量したら36kg弱位
もしかしたら。。。の幻の記録。。。う~~~ん残念
でも、次はブッチギリで抜ける奴を釣れば良いか~~~^^
各人、つぎの流しに備えて
仕掛けを替えたり、餌を運んだり。。。
ん?
神谷さんの、もう一匹は?
魚に負担を掛けないうちに、リリースされたらしいです!(爆
潮上りして
次の流しでヒットさせたのは。。。
岩田さんと またしても原さん

岩田さん ヒレナガカンパチ22kg 原さん 本カンパ20kg
岩田さんは、もともとルアーマンで
パースやモルディブなど、海外にまで釣りに出掛けられていたそうです
最近、泳がせ釣りを始めたらしく
泳がせ初カンパです。。。おめでとうございます!(祝
その後 風。。。波。。。共に強くなり
潮上りも、ままならない状況になってしまい
早めに、納竿となった(泣
あまりの時化具合なので、船長にお願いして
悪石島の港に入れてもらい、上陸。。。民宿に泊まることにした
島の人口は60数名。。。島には本当に何も無く道も狭い(汗
民宿の方に車を借りて、展望台へ
岩田さんは、もともとルアーマンで
パースやモルディブなど、海外にまで釣りに出掛けられていたそうです
最近、泳がせ釣りを始めたらしく
泳がせ初カンパです。。。おめでとうございます!(祝
その後 風。。。波。。。共に強くなり
潮上りも、ままならない状況になってしまい
早めに、納竿となった(泣
あまりの時化具合なので、船長にお願いして
悪石島の港に入れてもらい、上陸。。。民宿に泊まることにした
島の人口は60数名。。。島には本当に何も無く道も狭い(汗
民宿の方に車を借りて、展望台へ

肉眼で見ると後ろには
諏訪之瀬島や臥蛇島が見えるんだけど。。。写真では見えないな~
その後、温泉に向かい
みんなで仲良くお風呂タイム~~
おっさん達の入浴シーンを見ても、しょうがないと思うんで
温泉の入り口にあった
見事な 「ガジュマル」 の写真をお楽しみ下さい。。。(爆
こうして二日目は終了でした~~~
その3につづく。。。By ばんちょ!
温泉の入り口にあった
見事な 「ガジュマル」 の写真をお楽しみ下さい。。。(爆
こうして二日目は終了でした~~~
その3につづく。。。By ばんちょ!