
2020年05月30日
会社の。。。船吐
こんばんは~(´▽`)ノ
会社のエリート部の陸っぱりメインの若い三人衆が
最近、鰻釣りをやり始めて、なかなか思うようにいかなかったようで
私の鰻釣りを連れて下さいって言う事で
昨夜、近場の激熱ポイントへ連れて参りました~(´▽`)ノ
釣らしてあげたい気持ちがあったので、私は竿を出さないでサポートし
夕暮れ後2時間の短期勝負したら
大当たりでした~\(^o^)/

蒲焼き中~大サイズを4本
ペンサイズ3本も
オマケにシーバス2本出て
飽きる事がなく楽しい時間でした~(^_^)/
若い三人衆は、興奮して大変喜んでましたし
竿を出していないけれど、約3ヶ月振りに釣りに行けてリフレッシュ出来ました~(´▽`)ノ
それと
会社の先輩が、本日、駿河湾の石花海イサキを釣りに行かれて
帰りに私んちまで寄ってきて、置いてくれました~

石花海イサキは、釣れる期間が短く
他の場所のイサキとは違って、幅広で脂ノリも激旨で
「石花海ブランドイサキ」と呼ばれています
食べた事が無かったので、ちょうど良かったです(≧∇≦)b
早速、炙り刺身に~

やはり旨し~~ヾ(≧∇≦)
今年、釣魚を食べたのは、始めてかも(^_^;)
先輩の話しによると、サバが多く苦戦模様の中で、11匹釣り竿頭で、西伊豆T港T丸は竿頭5匹だったらしい(^_^;)
先輩~有り難う御座います~<(_ _)>
いつになったら竿を持ち釣りに行けるかな_| ̄|○_| ̄|○
Posted by standingsoul at 18:18│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。