てぃーだブログ › 立釣魂メンバーブログ › 水槽買いました。。。のりを

2020年09月07日

水槽買いました。。。のりを

9月7日 月曜日。






水槽買いました。。。のりを






大きな水槽と砂利と平たい石を

買いましたが、土管は

家の庭に落ちてましたノリヲです、

こんばんは~ピース






昔は錦鯉や金魚、熱帯魚を

飼っていましたが~、

またお魚を飼いたいと思いまして

900ミリ幅の水槽を購入したんですおすまし






水槽買いました。。。のりを






お魚が隠れるために重ねた

平たい石がお気に入りですニコニコ






水槽の準備が出来たら

中に入れるお魚を

捕まえに行かねばなりません!






まずは捕まえる道具の準備ですピース






水槽買いました。。。のりを






用意するものは

上からハサミ、次にホッチキス、

一番下は~

ホームセンターで売っている

ドライバーセットの中に入ってる

プラスでもマイナスでもない

こんなんいつ使うねん!。。。的な

先の尖ったやつ。






水槽買いました。。。のりを






そして味噌。






味噌は大朝商店などで

購入できると思いますピース






水槽買いました。。。のりを






そして2リッターの透明ペットボトルを

準備いたしまして~、

上の方を前出のハサミを使って

チョキチョキ切っちゃいますおすまし






2リッターのペットボトルは

自動販売機では売ってませんので

これこそ大朝商店に行かないと

購入できないと思いますピース






あと、中身の水やジュースは

急いで飲むか捨ててください。






水槽買いました。。。のりを






『はい!ウンチ~』

。。。とか言いながら

ペットボトルの内側に

味噌を塗りまして~






水槽買いました。。。のりを






切ったペットボトルのクチ側を

中に向けて突っ込んで

ホッチキスで固定しますおすまし






水槽買いました。。。のりを






はい!ここで登場

『キンメ一番』の釣り糸キラキラ 






龍正丸さんや菊丸さんをはじめ、

下田でキンメ釣りで有名な船宿さんは

仕掛けの捨て糸にコレを必ず

使うほどにコストも含めた

ハイパフォーマンスラインですピース






この下田漁具さんで買える

キンメ一番16号を~






水槽買いました。。。のりを






尖った工具でペットボトルに穴を開けて

適当結びいたしまして、

だいたい長さは5mくらいで

切っておきます。






水槽買いました。。。のりを






最後にオモリ50号くらいを

輪ゴムでペットボトルに固定して

仕掛け作りは終了ですおすまし






釣り糸やオモリは金城釣具店で

購入できますし、

輪ゴムは普通用は大朝商店、

カジキ用は金城釣具店で買ってくださいニコニコ






水槽買いました。。。のりを






ペットボトル仕掛けを持って

自宅から歩いて5分の河川に

仕掛けに行きましたピース






水槽買いました。。。のりを






流れのゆるい場所に仕掛け完了!






2時間放置してから

回収いたしましたら~






水槽買いました。。。のりを






良型のメスのオイカワ2ぴきと~






水槽買いました。。。のりを






性別不明な中型サイズのカワムツ1ぴきと






水槽買いました。。。のりを






極小メダカサイズのカワムツを1ぴき、

合計4ぴきの日本の在来種小魚さんを

ゲットんする事ができましたアップ






自宅に戻って

水アワセすることも無く~






水槽買いました。。。のりを






水槽に投入!さかなクマノミさかなクマノミ






水槽買いました。。。のりを






元気に泳ぎ回るかと見せかけて~






水槽買いました。。。のりを






石に隠れて怯えています汗






実は。。。






水槽買いました。。。のりを






小魚を投入前に

しばらくの間、イグロの150リッターで

飼っていました~






水槽買いました。。。のりを






ウナギさんも同居だったんですふたば






水槽買いました。。。のりを






土管のウナギが約45センチ、

外のウナギが約40センチで

ウナギは2匹居るんですニコニコ






全然餌は食べくれませんけど。。。






水槽の経過観察は

これからもたまにブログアップさせて

いただきま~すピース






ちなみに~






水槽買いました。。。のりを






もう1個、60センチ水槽も

準備してありまして~、明日

ネットで購入した小魚が

500グラム届く予定の。。。のりを




Posted by standingsoul at 19:46│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。