てぃーだブログ › 立釣魂メンバーブログ › オニカサゴ釣り。。。のりを

2020年11月26日

オニカサゴ釣り。。。のりを

11月26日 木曜日。





最近、衣料品の事で

疑問に思ったことがある

ノリヲです、こんばんは~ピース





それは。。。





オニカサゴ釣り。。。のりを 





昔話の花咲か爺さんが

頭に装着している衣料品の名称ですおすまし





疑問に思ったことは

人生経験の豊富な

何でも知っておられる市長に

お聞きするのが一番ですので~、

早速お問い合わせしましたら

忙しいのにしょうもない事で

電話してこんといてや~!。。。とか

言いながらもお答えくださいましたアップ





市長がおっしゃるには

その衣料品はただのニット帽で

浅くかぶるのが当時、

流行っていたとの事でしたピース





な~んだ、ニット帽か。。。





『花咲か爺さん ニット帽』。。。で

ネット検索してみたらエエわ!

とおっしゃってましたので

早速、ネット検索してみましたコレ!





オニカサゴ釣り。。。のりを 





ニット帽を被った花咲か爺さんの画像が

沢山ヒットしてきましたが、

この画像はニット帽よりも

ビ~グル犬なんて当時いたんか!?

。。。と別の疑問も浮上するという汗





ただ、お爺さんのニット帽を

調べていくうちに、

あることに気づいてしまいました。





それは





オニカサゴ釣り。。。のりを 





この画像や~





オニカサゴ釣り。。。のりを 





この画像もそうですが、

正直な良いお爺さんは

ニット帽を装着していないパタ~ンが

結構あるのに対して~





オニカサゴ釣り。。。のりを 





嘘つきな悪いお爺さんは





オニカサゴ釣り。。。のりを 





ほぼニット帽を浅めに装着している事ですコレ!





それは花咲か爺さんに限らず





オニカサゴ釣り。。。のりを 





おむすびコロリンなどの

良いお爺さんと悪いお爺さんが

登場する昔話のほとんどが

そうだという事。





チビッ子の皆さんは

ニット帽を装着しているお爺さんには

悪いお爺さんが多いので

くれるお菓子の種類にもよりますが~、

基本はお菓子をあげるとか言われても

ニット帽を浅くかぶった知らないオジ~には

ついていかないほうが無難ですピース





なんのこっちゃふたば










はい!本日のブログは

一昨日、オニカサゴ釣りに

行ってきました模様を

書かせていただきま~すピース





オニカサゴ釣り。。。のりを 





行ってきましたのは

地元三重県の伊勢志摩ですピース





そうです!数年前に

伊勢志摩サミットが

開催されたところですおすまし





オニカサゴ釣り。。。のりを 





志摩半島は複雑な地形が

海底にも広がり、

水深100~200くらいの底が

岩礁帯の場所が多いので

結構根掛かりはしますが、

オニカサゴが沢山お住いの

絶好のポイントとなっていますピース





オニカサゴ釣り。。。のりを 





朝6時ごろ出船船





ご一緒頂きましたのは~





オニカサゴ釣り。。。のりを 





乗船するなり

すぐに気持ち悪い。。。とか言い出され、

いきなり船酔いぎみの

三重県メンバ~の市長ガ-ン





久しぶりにお会いいたしましたが、

市長って





オニカサゴ釣り。。。のりを 





こんなお猿さん顔でしたっけ???





もうお一人は~





オニカサゴ釣り。。。のりを 





イカのコスプレを装着され

乗船されました愛知メンバ~の

原さんですアップ





オニカサゴ釣り。。。のりを





この日は風が強く、

風裏ポイントを除いては

結構などんぶらこっこ状態で

市長は完全に船酔いしてしまいましたタラ~





ポイントに着くなり

1投目で原さんは





オニカサゴ釣り。。。のりを 





3本針仕掛けでトリプルヒットアップ





オニカサゴ釣り。。。のりを 





ナイスサイズ1匹含んだ

3匹同時ゲットんと絶好調な原さんキラキラ 





オニカサゴ釣り。。。のりを 





僕も1投目と2投目で

それぞれダブルヒットんで

2投で4匹もゲットんできるという

奇跡的な展開アップ





オニカサゴ釣り。。。のりを 





他にもこトラギス・スコットさんが

めっちゃ沢山釣れるし~





オニカサゴ釣り。。。のりを 





小さいユメカサゴさんも

沢山釣れるんで

めっちゃ楽しい~キラキラ 





オニカサゴ釣り。。。のりを 





潮が完全に止まってからは

極小のオニカサゴさんや





オニカサゴ釣り。。。のりを 





死んだホヤさんみたいな石も

釣れたりしましたが、

なんだかんだで退屈しない

釣りとなっていましたニコニコ





一方、市長は。。。





オニカサゴ釣り。。。のりを 





船酔いから復活できずタラ~





でも~

少なくとも1回は

仕掛けを落とされたみたいで

釣り座の足元のバケツには





オニカサゴ釣り。。。のりを 





トラギス・スコットさんが

いちぴきだけ入っておりましたヒミツ





市長が船酔いで苦しんでおられる時に

毒針を刺すようなイタズラは

流石にできませんが、

気絶しておられる市長を

無理やりに揺すってみましたら

起きてくださいまして~





オニカサゴ釣り。。。のりを 





ゲ~が出そうなのを

歯を食いしばって

釣り座に戻ってくださいましたニコニコ





オニカサゴ釣り。。。のりを 





市長の足元には

鯖の切り身3パック980円が

半額セールとなっている

お得感しかないものが

釣り餌として用意されていましたが、

1パック目もほとんど使っていない状況に

船酔いしてしまうという結果論としては

単価が高くても1パック380円でも

十分な量でした汗





オニカサゴ釣り。。。のりを 





原さんは小さいサイズは

即リリ~スされ

キープサイズも沢山釣っておられ





オニカサゴ釣り。。。のりを





最後に原さんはこの日、

一番大きな43センチ 約1キロの

大型サイズもゲットんされましたし~





オニカサゴ釣り。。。のりを 





僕もそこそこ良いサイズが

1匹釣れましたし、

何よりオニカサゴ釣りで

過去最高の13匹も捕まえる事ができ

めっちゃ嬉しかったですアップ





オニカサゴ釣り。。。のりを 





4匹キ~プして

小さいのを9匹もリリ~スできたのには

超満足でしたニコニコ





市長のバケツを覗いてみましたら





オニカサゴ釣り。。。のりを 





なんと!1匹入ってましたキラキラ 





船酔いで

おそらく2投しかできてないのに

カッパを回避される市長、

流石ですふたば





オニカサゴ釣り。。。のりを 





陸に上がったら超元気になられた

市長はカレ~ライスと焼きそばの大盛りを

爆喰いしておられましたし、

みんなが見ていないときに

10匹以上釣ったけど

でかいやつは全部逃がしてやった。。。と

言っておられ、いつもの市長に

戻っておられたので

原さんも僕も安心いたしましたおすまし





そういえば

釣りを終えて港に戻る最中に

原さんを見て気づいたのですが~





オニカサゴ釣り。。。のりを 





原さんが頭に

浅く装着しておられる~





オニカサゴ釣り。。。のりを 





そのニット帽を見て





オニカサゴ釣り。。。のりを





ニット帽を浅くかぶる

悪いお爺さんを思い出して

一人ウケておりました。。。のりを





Posted by standingsoul at 21:40│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。