てぃーだブログ › 立釣魂メンバーブログ › キュウセンベラ。。。船吐

2021年04月10日

キュウセンベラ。。。船吐



こんばんは~(´▽`)ノ




先日、ウチの末っ子は小学校入学式で、兄弟3人揃って小学生です(^_^)



のりをちゃんの与那国通信を見てる度に、子供の成長は早いもんですね~



火曜日担当だんちゃん、相変わらずスノーキャンプは良いですね~(^_^)


今年はホタルイカ掬いは行かないんですか??




木曜日担当アキラさんのワラサって富山県氷見鰤みたいにスゲ~丸々ですね(;゚д゚)


今の時期ワラサは、あまり脂が乗らないので、脂爆ノリノリでしたかな??




先日、鰻上君の3月鰻を泥抜きして、鰻三昧画像をくれました(^_^)



キュウセンベラ。。。船吐



蒲焼き~美味しそうに焼き上がってますね!!



肝吸い~



キュウセンベラ。。。船吐



吸い物はお子さん達は評判が良かったようです(^_^)


キュウセンベラ。。。船吐



骨ポーン~



こういう手が有りましたね!!いつも骨を捨ててしまう私、次回からはやってみよう!!



次回は白焼きをやってみたいって言っている鰻上君、画像をアリガトね(o´∀`)b




最近、子供達とファミリーフィッシングを楽しんでる私



前にタコと赤ナマコも釣れた場所で



キュウセンベラ。。。船吐



チョイ投げで



フグふぐ河豚オンパレードですが、飽きなく掛かってきます(´▽`)ノ



キュウセンベラ。。。船吐



合間に、超久しぶりに釣れた「キュウセンベラ」



最近、見掛けなくなりましたね~確かに20年以上は釣った記憶がないです(;゚д゚)



嫁が食べてみたいって事で持ち帰って



数日間寝かして、塩焼きしてみた~



キュウセンベラ。。。船吐



カラフルな模様で食欲が湧かなく、渋々と食すると、こんなに旨いとは(;゚д゚)



身質が断然良く、クセがない甘鯛って感じがしました(;゚д゚)(;゚д゚)



関東は嫌われ者で、関西の方が好まれていて、特に瀬戸内海では重宝されていて、キュウセンベラ専門を狙ってる人もいます(;゚д゚)(;゚д゚)(;゚д゚)



キュウセンベラ。。。船吐



キュウセンベラ。。。船吐



大手メーカーのキュウセンベラ仕掛けがあって、それなりに人気があります(o´∀`)b



昔、大阪の釣具店で買って、東京へ帰って、釣友へお土産にした事があります(^_^)



今回のキュウセンベラは、赤で雌で、ネットでは青の雄の方が旨いらしく



ウチの長男が塩焼きと煮付けが好きで、キュウセンベラを食べたいので、釣りに行こうって言ってましたので



次回は青キュウセンベラを狙ってみようかっ!!







Posted by standingsoul at 18:17│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。