てぃーだブログ › 立釣魂メンバーブログ › メヌケ。。。船吐

2016年04月03日

メヌケ。。。船吐

今晩は〜(^O^)/



この週末は、ちびモロッ子の入園式&鬼嫁は仕事で、なんだか疲れたなあ(-.-;)


先週のTV、日本テレビ「有吉ゼミ」


あばれる君の「そうだ漁師になろう」


茨城県の海で水深300メーター位、標準和名「バラメヌケ」って


関東以西の標準和名「アコウダイ」とは全く別種です。あっ紅アコウは「オオザカ」


テレビではオーバーかもしれないか、見た感じでは3kg位のバラメヌケなんか3万円・・・。


私自身、バラメヌケを釣った事がありません


金メダル釣友が、以前に福島で沖メバルの外道で釣った事があり


型は30cm位小さめのバラメヌケを調理すると凄い脂があり、いつものアコウダイとは違って美味いって言ってました。


アコウダイより美味しいだったら、一度は釣って食べてみたいです。


ネットで検索すると、千葉県の片貝沖では、アコウダイとバラメヌケと混合らしく、正確的は良く分からないけれど


茨城県以北へ行かないとね〜


北茨城へ良く行く、だんちゃんへ、バラメヌケは本当に美味いんだよね?


他にバラメヌケについて情報が有りましたら教えて下さいね〜m(__)m



Posted by standingsoul at 17:32│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。